塾 長
オーダメード資産運用
セッション
住んでいる場所:東京都千代田区
性別:男性
年齢:34歳
これはもう、私がやるべき事と言いますか天職を塾長からズバッと教えて頂いたことです。 天職がわかったので、やるべきこと・またやってはいけない事が明確になり、あれから新しく関わったビジネスだけでも売上的には1000万円近くを新しく生み出す事ができております!
「満足できなければ、私が返金するので、是非受けて欲しい」と伝えると思います。
プライベートセッションを受けていなければ、日々、間違った行動を行い続けていたと思いますので、長いスパンで見れば見るほど、その損失は大きくなっていたと思います。
塾長の知識のバックグラウンドの豊富さかと思います。 塾長以上に、投資、健康、税務、ビジネス、リーダーシップなどについて、超一流の知識をもち、かつ、知識だけではなく実践経験をお持ちの方はいらっしゃらないと思いますし、その豊富な知識と経験からくるアドバイスは、シンプルですが本質をつく非常に素晴らしい内容になっております。
プライベートセッションを受ける前は、自分の進むべき方向性に悩んでいたのですが、その悩みを一言でズバッと変えてくれた事です。 フラフラして迷っていた私が、フォーカスを1つに絞る事ができ、そしてフォーカスを絞る事ができたので直ぐに結果も出す事ができるようになりました。
正直、99万円は安すぎました、、、 たった2ヶ月くらいで1000万円以上の売り上げも作る事ができましたし、1000万円と言われても安い気がいたします!
ここまで読まれているという事は、塾長に対してや塾長のプライベートセッションに興味があると思いますので、受けないのはもったいないですよ。私は人生が変わりました。と背中をそっと押してあげたいなと思います。
住んでいる場所:北海道
性別:男性
年齢:63歳
M&Aによる、家族の将来と自分年金の構築である。 具体的にはロサンゼルスでのレストラン経営である。 現在まだ取り組んでいる最中であり、新型コロナの影響で数カ月先も見通せない状態だが、現在できることを進めている。 初月の売り上げは$36,000であったが、4カ月で$47,000まで伸ばしたところであった。
慎重であることは大切なことであるが、 自分を成長させたいならば本当に価値のある出会いを逃さないことだ。
受ける前の自分は、生き甲斐を見失い退屈な日々を送りかけていた。その生活を続けていたら、自分の精神や肉体が蝕まれるのみならず、それを見ている家族にも良い影響を与えなかったと思う。 それが塾長と出会えたことにより、自分の中で意識できずにいた価値観が明確になり、さらに新しい視点が得られた。ここでの出会いは刺激的であり、誰かの役に立てるよう勉強したいという気持ちも大きくなっている。
長年続けてきた教員生活に疲れを感じ、新しいことを始めようと60歳で定年退職した。続けようと思えば65歳まで勤めることは出来たが、そのあとでは気力も体力も残っていないように思ったことも一因である。しかし辞めるにあたって、次に何をするか具体的なものを持たず、案の定、暇を持て余す生活に突入する。そこでまず、好きだった旅行をしてみることにし、 毎月1回、海外の美術館・博物館を巡ってみた。それはそれで知的好奇心が満たされとても楽しかったが、“行ってきた”というだけの旅はどこか、心の片隅に虚しさを残した。 本当に辛かったのは、誰にも必要とされなくなっていくことと、家族の将来が見えないことへの恐怖が、じわじわと迫ってくることだったと思います。
退職した翌年の1月に、塾長にお会いすることが出来た。それからはどんどん新しい取り組みが舞い込み、4月にはマニラで生活。 翌年9月からはロサンゼルスに移住することになった。ガチンコマイル塾と関わらなければ、想像すら出来なかったグローバルで刺激的な、緊張感のある生活が送れている。
会社を興し日本食レストランを経営するという初めての経験に、戸惑うことばかりであったが、ようやく少し業績が伸び始めたところで、新型コロナウィルスによる混乱の影響をもろに受けている。 今は瀬戸際にいると感じている。しかし多くの人が同じ思いでいるはずである。今後は自分と家族の将来の為にどうしたら良いかという指針を塾長からの教えで得る事が出来ている。
他を知らないので分からないが、ほとんどのものがセミナーを受けて終わりになるのではないだろうか。その点ガチンコマイル塾では、塾長や弟子1さんに、長くフォローしてもらえる。 いたずらに塾生(弟子)の数を増やさず、定期的な報告会や弟子向けの企画や取り組みなど、セッションの内容を活かせる場まで提供してくれるところは、他には無いのではないと思う。
ガチンコマイル塾の原点は、やはり“旅”ではないだろうか。現状を変えるために一人で飛行機に乗ることもあれば、大切な人との絆を確かめ深めるための旅もある。 限られた時間と予算の中で、どれだけ多くの旅をし経験を積み、得たものを人に伝えられるか、塾長の教えと弟子仲間の活動が道しるべである。
私はまだ発展の途中であり、その価値を金銭で表す指標を持っていない。 数億円、数十億円の価値を生み出すのかマイナスで終わるのか、それはこれからの自分の動き次第なのだろうと思う。
意思を持つことは大切だが、それに固執することは将来を狭めることにしかならないのだと思う。 将来どんな自分になりたいのか、そのために今、自分にとって本当に必要なものはなんなのか、他人の目や自らのネガティブな感情を取り去って見つめなおして欲しい。
住んでいる場所:愛知県
性別::男性
年齢:40歳
得られたものは大きいと思いますが、まだ結果は出ていません。
情報を全く与えずに参加してもらうか、ユーチューブの動画を30本見て猜疑心が消えるかを見ます。
ベクトルがずれた場合、時間の経過と共に角度が大きくなります。 修正にコストも時間もかかると思います。
本当の幸せとは何か?を20年考え続けてきました。 お金も生きていくに困らない状態になったものの、まだそれを探しています。 その状況が辛いと言えば辛いのだと思います。 まだまだ経験が必要ですが、この方向性なら見えるのではないかと感じています。
負の事業推進を切り捨て、正の事業のみの選択をする。 今の事業の位置付けを正の方向性に持っていく。 そういった意識を持って行動出来ること。 人へ与える自分の印象の変化。 ネガティブな意識の排除により、負のエネルギーの影響を受けなくなる。 今まで人と会ってエネルギーを吸い取られていると思っていたことが、実は自分の吐いた言葉などから自分に帰って来ている部分もあると実感したこと。
人生の可能性、正のベクトルでの事業展開のイメージが掴めました。 良いことが起こる気しかしません(^_^)
貢献の視点があるか、ないかという事だと思います。
ネガティブな言葉を使わない。 恐らく今までネガティブな言葉で自分のエネルギーが放出されていたと思います。
人によって価値は異なると思いますが、1億円以上になると願っています。 進む方向を間違えた時の差、そのコストが価値になるのだと思います。
買いたくない時は、買わなくてもいいと思います。
まだ買うべき時期が来ていないのだと思います。
住んでいる場所:東京都
性別::男性
年齢:49歳
・体調=いい決断をするために必要だと実感しています
【自分について】
性別 男性 身長170cm
母方の家系(新潟県)高血圧 祖父(心筋梗塞で死亡)
父方の家系(岐阜県)糖尿病
父 HbA1c高め(糖尿病ではなし)
母 高血圧
大学卒業時 血圧 130/80ぐらい 体重 65kg
サラリーマン
2年目 血圧140/80ぐらい 体重 73kg
3年目 血圧160/90ぐらい 体重 75kg 降圧剤投与開始
最終的には 降圧剤 アンジオテンシンブロッカー 最大投与量 服薬
カルシウム拮抗剤 中心投与量 服薬
それ以後20年ほど継続投与
直近10年前からLDLコレステロール値が高くスタチン投与開始
最終的には スーパースタチン 中心投与量 服薬
直近 4回の健康診断結果
平成26年 BNI 26,9、血圧134/82
平成27年 BNI 26,5、血圧124/72、 LDL 128 HDL 56
平成28年 BNI 27,6、血圧136/83、 LDL 151 HDL 59
平成29年 BNI 27,2、血圧148/81、LDL 162 HDL 58
プライベートセッションでの内容のひとつとしていい判断をするために体調を整える
そのために1ヶ月以下のことをおこなうように
体重77.8kg
食事 白いもの(米、小麦などの炭水化物)、甘い物(砂糖)、揚げ物、アルコールをやめる
運動 ウォーキング(1時間半)
1日のスケジュールも作成いただく
プライベートセッションを受けて上記1ヶ月チャレンジ後
体重 74,6kg BNI 25,8 3,2kg減
降圧剤・高コレステロール治療剤 一切服薬していない状況
家庭血圧 110/78、 LDL 116 HDL 58
上記のような人の場合、リサーチをして、プランを考え、数回に(少なくても3回ぐらいかけて相手とコミュニケーションを取る中で)わけて、その人が解決したいと思っているニーズに、塾長のプライベートセッションが役にたつことを伝える工夫をし、もし、一度はダメであったとしても、時間や場所を変えて、継続して、セッション参加をすすめる。
【ポイント】
セッションを受けての自分の具体的な変化、可能であれば他の人の実例を紹介する。
大切な人に、気になる点(解決したい点)がないかを聞く。
解決したい部分を予測できれば、そこを大切な人に言葉に出してもらう問いを発し、言ってもらえたら、塾長からプライベートセッションで解消できることへの話につなげる。
大切な人が何に大きく影響されるかを(事前に)リサーチする。(具体的な事例の中でも特にどの部分を紹介したら伝わるかを考える)
影響となるポイントの例
・ ベネフィット(利益・成果)
・ データー(エビデンスなど)
・ セッションを薦める人(私)の熱意とそれに対する共感
・ 自分(大切な人)が関わる人(他者)にいい影響をあたえられるかということ など
以上のような形で(ほかにも細かく考える必要があるケースもあると思いますが)大切な人が決定の際に、どこに重きを置くかを事前に知ってそこに合う形で、セッションを薦め、本人から参加の意向をいかに「言ってもらえるか」が重要。また、同意を取りやすい(クローズする)タイミングを逃さない。
【マイナス面】
自分・家族・縁ある人にとって
私自身の肉体的・精神的なリスクの表面化と、それにともなう私自身の経済的リスクの表出。
また、私自身とかかわりのある、家族や身近な人との間に潜在的に存在しているリスクの顕在化。
不確実性に対する未来のマネージメントへの難しさに直面。
恐怖の制御の難しさに直面。
貢献する意味を深く知ることのない生き方をするようになる。
新しい発見や出会いへの可能性が狭まること。
【プラス面】
自分・家族・縁ある人にとって
私自身の肉体的・潜在的なリスクのマネージメントと、それにともなう私の経済的な面での豊かさの実現。
また、私自身とかかわりのある、家族や身近な人との間に潜在的に存在しているリスクのマネージメントとハッピーの実現。
不確実性に対する未来のマネージメントを楽しむ。
恐怖の制御し生きることを楽しむことができること。
貢献する意味を深く知り、自分の可能性を最大限いかすことのできる生き方することができること。
新しい発見や出会いへの可能性が広がっていること。
潜在意識・潜在能力を生かすことができること。
【環境、状況】
会社を辞めて、新しいスタート地点に立った中で、どのような形で、未来へ向かうことがいいのか、その明確な哲学・指針が存在していない状況であった。多くのリタイアした人が考える、一般的な形での時間の使い方やお金との関係性しか、漠然としたイメージしかなかった。
例:時間の使い方=趣味、バイト お金=具体的な効果的な使い方が分かっていなかった
【心境、感情】
なんとかなるという漠然としたイメージの中での不安
【問題点】
具体的な未来への設計図が書けていなかったこと
本当に辛かったこと
大きな夢は多くあるが、「例えば150歳まで生きたい、ずっと残る遺跡を作りたい(自分の生きた証をのこしたい)」など、それを実現するために、何をするべきなのか、どう今時間・お金を使うべきなのか、そして、なによりも、本当に辛い状況に自分が立っているという自覚が自分になかったこと。
肉体的には数値として明確な変化を、また、自分の気持ちと自分の時間を自分で自然とコントロールしていくことに興味が出てきて、自分だけでなく家族とともに、対話をしながらスケジュールをつくることをはじめるようになりました。
夢を実現するために、今、動くべきこと、時間をどのように使うかということを、考えるようになりました。恐怖をコントロールし、成果で得られるものの角度(成長の角度)を考え、バランスの取りながら、スキルを学び、これらのことを、自分と家族と共有できる人たちと、今の時を未来を、多くの果実を楽しむ未来が待っていることを予感しています。
塾長のセッションで受けた具体的な行動を実行することで、自然と物事への取り組み方の方法論を学ぶことができ、自身で課題を解決する方法も学ぶことができること。
全ては、正しいプロセスで設計図を描くこととから始まり、それを実行することが夢の実現であるという学び
自分にとってのお金の定義は、「お金=信用と情報」です。そこからすると、「価値」は、無尽蔵で、無限大。理由は、自分がどのように気づいていくかという、連鎖のきっかけが、塾長のセッションであり、そこから世界が広がるからです。自分自身の認識力が「価値」の大きさを決めていく。まさに、セッションは宇宙のはじまり、ビックバンです。
「絶対に買わない」と固く決心している人は、なんで自分が絶対に買わないと感じたかを、自分に深く問いかけてみて下さい。宇宙をみたとき、それは「無限」であることは、理解できることと思いますし、また、物質を深くみていくと、原子を超えて更にその先を見えてくるもの、そこには同様に「無限」があるというところも納得いただけるところかと思います。
「本当に絶対買わない」と思う感情は、「本当に絶対買う」という思いと表裏一体。強い執着心、興味があることは事実だと思います。そうであるならば、つまり、「セッションで情報に接しなければ、買ってよかったか悪かったかがわかることはない。」ということです。
すなわち、あなたが「何かをしたい」という衝動、想いがあるならば、動かなければ、何もえることができないと私は思います。(方法論として)だから、あなたが、「何かをしたいという気持ち」があるならば、「動くこと」を選択して欲しいと思います。
今回の場合は、セッションを買うことです。
「圧倒的な批判者」は、「圧倒的な理解者」足り得るのですから。みずからの限界は、動くことでしか広げることができないことはご納得いただけるところかと思います。
ぜひ、深く自分に問いかけてみて下さい。おのずと「どうしたらいいか」見えてくるものがあると思います。
住んでいる場所:大阪府
性別::男性
年齢:42歳
自分の置かれている状況(経営の仕事)をもとに、 収入アップ方法や健康状態の向上など 様々なことをお聞きしました。 仕事面については特にマーケティングを勉強しなければ ならないことを教えて頂き、そこからはなるべくマーケティング に着目して日々業務をこなすことができました。 個人的に収入は上がっていますが、法人としての売り上げ はまだまだなので、これからも注意したいと思います。
確かに、初めは塾長のエネルギーやバイタリティに 圧倒され、ついていけない時もあるかもしれません。 ですが、塾長は会った人に対して常に丁寧に対話して くれますし、常に相手の立場と将来を考えた発言を してくださいます。 自分の今置かれている状況やポテンシャルなど、 たくさんの情報を的確に分析してくださり、 普段ほとんど感じることのできない視点から意見を もらえます。 一つ一つの提案や意見から、自分が気づくことも たくさんあると思います。 迷っているくらいならばぜひ、個人セッションを 受けられることをお薦めします。
それまで通り、収入や健康面、人間関係面で 悶々とした日々を過ごしていたと思います。 個人セッションをきっかけに、貢献するという 気持ちがより強くなり、時間の使い方も シビアになることができました。 また、今後も収入アップするような行動を取れる 自信がつきました。
収入は思うように伸びず、心理的に自分に自信が 持てず、人間関係の面でも悩んでおり、 先が見えないような状況でした。 自分の今の職場での役割などについても あまり明確にイメージできず、トンネルの中に いるような感じでした。
負の事業推進を切り捨て、正の事業のみの選択をする。 今の事業の位置付けを正の方向性に持っていく。 そういった意識を持って行動出来ること。 人へ与える自分の印象の変化。 ネガティブな意識の排除により、負のエネルギーの影響を受けなくなる。 今まで人と会ってエネルギーを吸い取られていると思っていたことが、実は自分の吐いた言葉などから自分に帰って来ている部分もあると実感したこと。
塾長個人レッスンを聞いてから約1年半が経ちました。 収入についてはまだ理想の状態には辿り着けていませんが、 マインド的には、多少人生を俯瞰で見るようにはなれた と思っています。 また、弟子のみなさんからの刺激を受けて、 自分でも新しいことをしようとする意欲も日々 湧いています。 今後は、収入アップだけでなく、より健康に、 そして人間関係も豊かになっていく予感がしています。
本に書かれている情報は、大まかで普遍的なもので、 一般的に大切に捉えられているものが多いかと思います。 ですが、個人セッションは本当に個人的な状況、環境を 分析した上でより詳細に塾長視点で行っていただくもので、 これもまた価値のあるものです。 どちらにせよ、得られた価値ある情報を自分で選択し、 行動に変えていくことが大切だと思います。
「早く結婚しなきゃダメでしょ」(笑)
数百万円の価値はあると思います。 その時にいただくアドバイスだけでなく、 その後も気にかけて頂き、フォローしてもらえる 安心感を含めると、お金には変えられません。
何か素晴らしいアイデアをお持ちであれば、 ぜひそれを実行されてください。 もしお持ちでない、または不安な場合は、 ぜひ塾長の真剣な言葉に耳を傾けてください。 素敵な未来が見えてくるはずです。